待遇を考えた職場選び

待遇を考えて職場を選びましょう!介護職の待遇の実態や働きやすい施設の選び方を紹介しているサイトです。3Kともいわれるほど過酷な仕事である介護職ですが、施設によってその待遇は大きく異なります。給料も低く労働環境の悪いブラック施設の見分け方や求人探しのコツを紹介します。

改善すべき悪待遇「3K」

Writer

当サイトでは今の職場に不満を抱えている介護職の人に向けて、さまざまな政策や取り組み、ブラック施設に転職しないコツなどを紹介しています。当サイトに関するお問い合わせはコチラから

Special

  • 転職理由の伝え方介護業界は業界内転職が多いため転職回数については特に言及されませんが、辞める理由は必ず聞かれます。答え方によって採用担当者の印象を大きく左右してしまうため、ネガティブな理由であってもそのまま伝えるのではなく、それから何を学んでどう活かしたいのかを伝えると好印象を与えることができます。
  • 勤続10年で8万円の賃上げを提案介護職の給料は他の職業よりも低く、看護師と比べると6割程度の給料しかもらっていません。仕事に見合わない給料に不満を持っている人も多いためなかなか人材も定着せず、常に人手不足の状態です。それを少しでも改善しようと国が提案したのが「勤続10年以上の職員に月額8万円の賃上げ」政策です。

介護職の「3K」はネガティブなイメージだけじゃない!

「3K」の実態

「3K」の実態

介護職の「3K」について詳しく説明していきます。3K=ネガティブなイメージ、を持つ人もいいかもしれませんが実際に働いている人はプラスのイメージを持っている人も数多くいます。

「3K」とは?

3Kとは「きつい」「きたない」「きけん」のネガティブなイメージがある仕事を指しますが、3Kといわれてすぐに思い浮かぶのは看護師や介護、「体力的だけでなく精神的にもきつい」「汚物に触れる機会が多い」「病気に感染するリスクが多い」の3Kだといわれています。また、給料が低いことから3Kではなく4Kだという人もいます。給料は職場の規模や勤務年数によって違いがあるかもしれません。しかし、仕事量に見合った給料をもらえなければ働いている方は給料が低いと感じてしまうはずです。介護職は3Kだといわれるほど大変な仕事です。そのため、それに見合わない給料に落胆してしまい、短期で辞めてしまう人も少なくありません。

どんなところが3K?

介護職は体力的にも精神的にも「きつい」仕事です。身体の不自由な人のお世話をすることも多いため、自分よりも身体の大きい人を抱えたり車いすに移乗させたりといったことは日常茶飯事です。そのため、腰を痛めることも少なくなく体力的に限界を感じて「きつい」と思ってしまうことがあります。特に新人のうちは慣れていないこともあり力加減が分からず疲労を溜めてしまうことも。また、夜勤のある職場も多いため生活リズムが乱れて体調を崩してしまうこともあります。
身体が不自由な人のお世話にはおむつ交換や排泄介助なども含まれます。そのため、「きたない」と敬遠されがちな排泄物や汚物を目にする機会も多いのですが、すべての人が仕事だからと割り切っているわけではありません。どうしても割り切れず「きたない」と感じてしまい仕事を続けることが難しい人もいます。
年を重ねるごとに病気に対する抵抗力は弱くなっていきます。そのため、高齢者が多く暮らしている介護施設では感染力の強いインフルエンザやノロウィルスに感染する可能性が高く、しかも集団感染に発展するおそれもあります。

プラスイメージの3K

3Kといってもネガティブなものばかりではありません。介護の現場で活躍する人の中には「きつい」「きたない」「きけん」だけでなく、「感謝」「感動」「感激」の3Kとプラスのイメージにとらえる人もいます。また、「かっこいい」「クリエイティブ」といったイメージを持つ人もいます。確かに介護職は厳しい大変な仕事です。しかし、高齢者が介護を通じて生き生きと暮らすための介護のあり方を自分なりに追及したり、介護技術をさらに高めようとしている人にとってはやりがいも多く魅力的な仕事です。これから先高齢化はますます進み超高齢化になることが予想されます。介護職はどうしてもネガティブなイメージが先行してしまうため、敬遠されることも少なくありませんがプラスのイメージもあり、これからの日本に欠かせない仕事です。

人気の記事はこちら

  • 働きやすい施設の見分け方

    待遇や労働環境が悪いブラック施設かどうかは実際働き始めるまで分かりません。しかし、絶えず求人が出されている施設や態度が悪い面接官のいる施設、当日欠勤が難しい施設はブラック施設である可能性が高いため、求人を探す段階から細かくチェックすることをおすすめします。

  • 給料が低い理由

    介護職の給料は介護報酬によって賄われていますが介護報酬自体が安く設定されているため介護報酬自体が上がらない限り、給料も上がりません。また、低い給料のまま働き続けている人も多いため、なんとかなっていると判断されてしまい給料アップにつながらない、ということもあります。